月火水木金
午前8:45~12:00
(往診時間12:00~15:00)
午後15:00~18:30
土曜日
午前8:45~11:30(11:30受付終了)
日曜日・祝日は休診です。
Katsuhiko Hosono
-
医学博士 MD&phD
-
日本内科学会認定総合内科専門医
-
日本認知症学会専門医・指導医
-
東京都呼吸器障害指定医
-
厚生労働省指定臨床研修指導医
-
国立長寿医療センター・認知症サポート医養成研修修了
-
介護支援専門員
-
武庫川女子大学薬学部大学院講師
-
内科
(日本内科学会認定総合内科専門医)
-
呼吸器科
(東京都呼吸器障害指定医)
-
循環器科
-
胃腸科
(日本消化器病学会・日本消化器内視鏡学会所属)(経鼻内視鏡による胃カメラ、大腸ファイバーによる内視鏡的手術・処置可能)
-
アレルギー科
-
もの忘れ外来
(日本認知症学会専門医・指導医)
◇聖路加国際病院診療連携登録医・教育関連医療機関
◇国立国際医療センター連携登録医
◇在宅療養支援診療所
-
かかりつけ医として、来院が困難な患者さんへ毎月計画を立て定期的に訪問診療をおこなっています。
-
介護保険の申請・更新に必要な主治医意見書もお書きしています。
-
在宅での診療が困難な場合には、病院など連携医療機関とともに診療にあたります。
-
認知症の早期発見・治療に聖路加国際病院・放射線科診断部による画像診断を活用し、地域のお年寄り相談センターと連携して取り組んでいます。
-
「もの忘れがひどくなった」など気になることがありましたら早めにご相談ください。
-
認知症は、早期発見・治療で進行を遅らせることが証明されています。誤った判断をせず、専門医にかかりましょう。
-
もの忘れ外来は初診の時だけ予約制です。お電話でご予約いただけます。